朝潮小型船乗り場の地図
朝潮小型船乗り場の詳細
桟橋のご利用時間 | 12:00~22:00 |
---|---|
電車でお越しの方 | 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅A4a出口より徒歩6分 |
タクシーでお越しの方 | JR各線「有楽町」駅 ・ 地下鉄「銀座」「東銀座」駅よりタクシーで約10分 |
所在地・周辺情報
所在地:東京都中央区晴海3-1付近
※黎明橋公園(れいめいばしこうえん)に隣接です。
区立黎明橋公園に隣接する桟橋で、晴海通りで挟んだ反対側には「晴海アイランドトリトンスクエア」があります。黎明橋公園を待合スペースとして利用できます。最寄りのコンビニまでは徒歩3分です。
駐車場情報
★晴海トリトンパーキング(東京都中央区晴海1-8-16)
7:00〜23:30、年中無休
60分400円(以降30分につき200円)
★シスコンパーク晴海(東京都中央区晴海3-7付近)
24時間営業、年中無休
30分300円(7:00~20:00)
60分100円(20:00~7:00)
24時間最大3,200円
※駐車場の料金等は実際と異なる場合がございますので、ご注意ください。
朝潮小型船乗り場全景
隅田川に架かる浮桟橋で、左右1隻ずつの屋形船が着岸できるようになっています。都心部からのアクセスも良く、使用できる屋形船の種類が非常に多いので一番利用される桟橋です。黎明橋公園に隣接していますので、待ち合わせし易いのもポイントです。
朝潮小型船乗り場入口
隅田川沿いの遊歩道からこのスロープを通って乗船桟橋に降りていきます。浮桟橋ですので、潮の高さによってスロープの角度が変化するため、滑り止めの段差が設けられています。乗船される屋形船が着岸した後、乗船場所までご移動いただきます。
朝潮小型船乗り場周辺
隅田川沿いに続く遊歩道から桟橋に繋がっています。写真のすぐ左手が黎明橋公園になっていますので、待ち合わせにも便利です。周辺にはマンションも多数有りますので、乗下船時は周辺の環境にご配慮ください。
朝潮小型船乗り場隣接の黎明橋公園
桟橋に隣接する黎明橋公園の晴海通り側からの入り口です。公園内には公衆トイレも整備されていますので、乗船前後にご利用いただけます。奥の黒い門を通って遊歩道に降りていただけます。