学園祭終了後には、打ち上げと称した二次会を予定している方も多いのではないでしょうか。
学園祭の成功を喜び、仲間で思いきり盛り上がるのであれば、開放的かつプライベートな空間を会場に選ぶのがおすすめ。今回は、自由度の高い貸切屋形船で楽しむ飲み会プランについて紹介していきます。
飲み会や二次会に最適な貸切屋形船
大学生のイベントやその後の二次会には飲み会がつきもの。できれば周りを気にすることなく思い切り楽しみたいものですよね。こういったシーンにおすすめなのが貸切屋形船です。
地上から離れた海上のプライベートな空間であれば、周囲の目を気にすることなく思い切り自分たちだけの時間を満喫できます。もちろん完全貸切なので、ほかのグループと鉢合わせることもありません。
コロナの影響で思うように仲間と集まれず、イベントや飲み会を自粛していたという方も多いでしょう。複数のグループが混在しない貸切屋形船は、そういった方にとっても最適な会場といえます。風通しのよい海上は、換気対策としても抜群です。船上から見える絶景が、特別なひとときを演出してくれること間違いなしです。
少人数~大人数まで対応した洋風・和風屋形船
貸切屋形船というと、「大人数でないと貸切れないのでは?」「少人数で貸切できても大きな船は手に余りそう……」「屋形船は渋過ぎる」と思われがちです。祝良屋では、そのイメージを覆す屋形船を豊富にご用意しています。
※ミッドブルー(洋風屋形船)
10名前後の少人数から100名以上の大人数まで、幅広い人数に対応可能。船の種類も、従来と同様の和風屋形船だけでなく、洋風屋形船(クルーザー)もそろえています。
和風屋形船のなかには屋上デッキが付いているものもあり、より開放感を味わいたい方におすすめです。参加人数はもちろん、飲み会の雰囲気や企画内容に合わせて、最適な船をご提案いたします。
企画・オプションまで組み込まれるプラン策定
※バルーン装飾のオプション
飲み会や二次会を盛り上げるものといえば、余興をはじめとする催し物。しかし、全員参加できるゲームを考えたり、参加者に余興を依頼したり大変です。
また、催し物を企画するには、手間も労力も必要です。そこでおすすめなのが、祝良屋でご用意しているオプションメニュー。
たとえば、豪快なマグロの解体ショーや船上で楽しむ縁日、ジャズ・和太鼓の生演奏。バラエティ豊富なラインアップからみんなが楽しめそうな催し物を選べます。
祝良屋の貸切屋形船を利用すれば、オプションをつけるだけで余興の企画が完成。プラン策定から当日まですべてスムーズに行え、打ち合わせの手間も少なく済みます。
フード・ドリンクまで選べるよさ
屋形船の食事といえば「和食」をイメージする方が多いのではないでしょうか。しかし、祝良屋でご用意しているメニューは一味違います。
和食、洋食のお弁当はもちろん。イタリアンビュッフェや寿司職人が乗船し目の前で握る握り寿司、洋風屋形船専用のBBQプランもご用意しています。どのメニューを選択してもワンランク上の食材を使用しており、ぜいたくな気分を味わえること間違いなしです。
また、ドリンクはソフトドリンクからアルコールまで飲み放題で、追加料金を気にせず思い存分飲み会を楽しめます。
飲み会の雰囲気に合わせて船のスタイルや演出オプション、食事を選択できる祝良屋の貸切屋形船。みんなで盛大に楽しめる二次会を企画しませんか。ぜひお気軽に祝良屋へご相談ください。