港町・横浜の海を、屋形船でゆったりと巡る時間は、日常を忘れてリラックスできる特別な体験。みなとみらいや横浜ベイブリッジなど、昼夜で異なる美しい表情を見せてくれます。
昼は爽やかな海風と開放的な景色を、夜はロマンチックな夜景を屋形船の上から楽しめます。
今回は、屋形船から眺める横浜の絶景スポットや気になる費用、さらに屋形船ならではの楽しみ方まで詳しくご紹介します。
屋形船から眺める!地上とは一味違う横浜の絶景スポット
横浜を屋形船で巡る際の、おすすめ絶景スポットをご紹介します。屋形船ならではの視点で、横浜の魅力をぜひご堪能ください。
横浜みなとみらい21
「横浜といえば」の代名詞ともいえるみなとみらい21。その高層ビル群を海上から望む光景は、まさに圧巻。
ランドマークタワーやクイーンズスクエア、インターコンチネンタルホテルなどが、穏やかな水面にその姿を映し出し幻想的な雰囲気です。
特に夜は、ビルの灯りや大観覧車「コスモクロック21」のイルミネーションがキラキラと輝き、ロマンチックな時間を演出。都会のきらめきを静かに眺めるぜいたくな時間が流れます。
横浜ベイブリッジ
屋形船で真下から仰ぎ見る横浜ベイブリッジは、迫力満点。巨大な橋脚とダイナミックな構造が間近に感じられるのは、海上ならではの特権です。
夕暮れ時には、橋全体がオレンジ色に染まり、シルエットが空と海に溶け込むようなロマンチックな光景に。そして日没後はライトアップされた橋が水面に映え、美しい輝きを放ちます。
さらに、その背後に広がるみなとみらいの夜景とともに眺めれば、まるで絵画のような景観に包まれます。これぞ、屋形船でしか体験できない絶景のひとつです。
大黒ふ頭
港湾エリアならではの景観を楽しみたいなら、大黒ふ頭は見逃せません。「キリン」の愛称で知られるガントリークレーンが立ち並び、まさに“働く港”の姿を間近に感じられるスポットです。
夜になると、クレーンや工場に灯る無数の光が水面に反射し、オレンジやブルー、ホワイトの光が織りなす幻想的な夜景が広がります。
横浜ならではの屋形船の楽しみ方
屋形船の魅力は景色だけではありません。横浜ならではの楽しみ方で、屋形船でのひとときをより思い出深いものにしましょう。
横浜の海で屋形船を思い切り満喫できる方法をご紹介します。
地元食材を活かした和食を堪能
屋形船といえば、季節の食材を使った天ぷらや彩り豊かな懐石料理など、上質な和食を味わえるのも大きな魅力です。
横浜港周辺では、地元・相模湾や三浦半島で獲れた魚介類を取り入れたメニューを提供する船もあり、横浜ならではの味覚を楽しめます。
夏の夜空を彩る花火大会を特等席で鑑賞
夏の風物詩である花火大会も、屋形船なら特等席でゆったり楽しめます。横浜開港祭や横浜ナイトフラワーズ2025、横浜スマートフェスティバルなど、今年も横浜では大規模な花火イベントを多数開催予定。
人混みを避けながら、夜空と海を彩る大輪の花火を揺れる水面の上から眺めるぜいたくなひとときを過ごせます。
和装で過ごす港町ならではの風情
着物や浴衣をまとって屋形船に乗ると、気分は一気に非日常へ。横浜の景色と和装が合わさることで、どこかノスタルジックでロマンチックな雰囲気に包まれます。
観覧車や高層ビルを背景に和装で写真を撮れば、横浜ならではの記念にも。衣装レンタルや着付けサービスを提供するプランもあるため、手ぶらで楽しめるのも魅力です。
横浜で屋形船に乗るときの料金相場は?乗合と貸切の違いを解説
横浜で屋形船を楽しむ際の料金は、「乗合プラン」と「貸切プラン」によって大きく異なります。
乗合プラン
ほかの利用客と一緒に乗船するスタイルで、気軽に屋形船体験をしたい方におすすめです。
料金の目安はランチで6,000円〜10,000円程度、ディナーでは8,000円〜18,000円程度となっています。
貸切プラン
船を一隻丸ごと貸し切れるプランで、特別な日や団体利用などプライベート空間を重視したい方に人気です。
料金は一人あたり10,000円〜20,000円程度が相場で、例えば15名以上の予約で総額15万円〜といった設定が多く見られます。
貸切プランの場合は、最低保証人数の設定があり、プランによって最低金額が異なります。
週末や祝日、花火大会などのイベントシーズンは料金が高くなる傾向があるため、早めの予約がおすすめです。
送迎サービスや料理・ドリンクのグレードアップなどのオプションを追加する場合は、別途料金が発生する点にもご注意ください。
屋形船で特別な横浜観光を体験しよう!
横浜観光をワンランク上の思い出にしたいなら、海上からの絶景が楽しめる屋形船がおすすめです。
祝良屋では、周囲を気にせず完全なプライベート空間を満喫できる貸切プランをご用意しています。
『つき丸』
2名から約130名まで対応可能なさまざまなタイプの屋形船もそろっており、ゆったりくつろげるお座敷仕様や、天井が高く開放感のある船など、目的や参加人数に合わせてお選びいただけます。
また、彩り豊かな和食御膳をはじめ、シェフおすすめのビュッフェや職人が目の前で握る「握り寿司コース」など、こだわりの船上料理も充実。予算に合わせたオーダーメイドプランの作成も可能です。
横浜の絶景とともに、心に残る特別なひとときをお過ごしになりたい方は、ぜひ祝良屋までお気軽にご相談ください。

編集長・主任 屋形船コンシェルジュ | 高橋 知里