仕事でもプライベートでも、大切な人との別れを惜しむ送別会は心に残るイベントにしたいものです。送別会の幹事を任されたら、オリジナリティあふれる理想のプランが実現できる屋形船を会場にしてみませんか。感動的な送別会クルージングを企画して、すてきな思い出を作ってください。
送別会は思い出に残る会場で開催
送られる方も送る方も、参加者全員の思い出に残るような送別会を催すためには、会場選びが重要となります。とくに、普段よく飲みに行くメンバーとの場合、いつもとは違った雰囲気を出すためにも、非日常感が得られるような会場を選ぶのがおすすめです。
例えば、屋形船のような日常生活ではあまりなじみがない場所を会場にするだけで、参加者に特別な雰囲気を感じてもらえます。
また、あまり体験できないクルージングは、一生の思い出に残るでしょう。
さまざまなタイプの屋形船をご用意
祝良屋では、昔ながらの和風屋形船からクルーザーのような洋風屋形船まで、大小さまざまなタイプの屋形船を提供しています。そのため、催したいイベントの趣旨や参加者の人数・年齢層に合わせて最適なクルージングプランを立てることが可能です。
ここでは豊富にある屋形船のなかでも、とくにおすすめしたい屋形船についてご紹介していきます。
少人数専用の和風屋形船「ユメミヅキ」
乗船人数が20名様以下の和風屋形船「ユメミヅキ」は、東京湾で唯一の小型屋形船として好評を得ています。
昔ながらの和風情緒が感じられる外観と、若い世代の方でも親しみやすい和モダンテイストで統一された内装が魅力的です。また、小型屋形船でありながら天井が高く作られているので、船内に長時間いても圧迫感が少なく、ゆっくりとくつろぎながらクルージングをお楽しみいただけます。
船上BBQにも対応可能な洋風屋形船「ミッドブルー」
20名様ほどの送別会クルージングを、クルーザータイプの洋風屋形船で楽しむなら「ミッドブルー」がおすすめです。
後方デッキには10名様までが一度に座れるボックス席タイプのソファを完備していますので、クルージングならではの開放感を堪能できます。さらに、船上BBQにも対応可能で、昼間の送別会にも利用しやすくなっています。
最大210名様まで乗船できる大型洋風屋形船「セレブリティ2」
学校関係や会社といった団体様、趣味やサークルの仲間を集めてなど大規模な送別会を企画するのなら、「セレブリティ2」が最適です。
最大で210名様まで乗船可能な大型洋風屋形船で、まるで高級ホテルのような豪華な内装が施された船内と、広大な展望デッキが魅力です。フロアのレイアウトが自由に変更できるため、出し物を披露するスペースを設けることもできます。
オリジナルのプランで満足の屋形船クルーズ
祝良屋の貸切屋形船クルージングでは、運航ルートや乗船桟橋の指定はもちろんのこと、料理メニューや船内装飾にいたるまで、お客様の望むプランを自由に作成することができます。
船内イベントや演出のオプションを追加することも可能で、華やかで趣向を凝らした送別会にできるでしょう。
オリジナルのクルージングプランで、幹事様が思い描く送別会を実現させてください。
特別な演出の準備も祝良屋がサポート
送別会の参加者が増えるほど、幹事様に掛かる負担は多くなるものです。
特別な演出やイベントを考えていても、準備の時間が足りなくて困るといったお悩みも出てくるでしょう。
そのようなときは、スタッフにご相談ください。幹事様の負担を少しでも軽減できるように、事前の準備から演出後の後片付けまでサポートいたします。
祝良屋では、幹事様を含めた送別会に参加されるみなさんが、心から楽しんでいただけるような送別会クルージングのお手伝いをいたします。経験豊富な専任のコンシェルジュが、幹事様の希望に沿った最適なプランを提案いたしますので、初めて屋形船を利用するという方でもお気軽にお問い合わせください。
- カテゴリー:
- 屋形船のご利用シーン