内定式は企業側から正式に内定を通知するために行う式典です。社会人としての一歩を踏み出す内定式では、緊張している学生も多いのではないでしょうか。しかし、屋形船を会場とする内定式は堅苦しさから少し解放され、リラックスした雰囲気のなかでコミュニケーションを取ることができます。
内定式はインパクトのある会場を選ぶ
学生にとって内定式は、自分が入社することになるかもしれない会社の雰囲気を直接感じ取れる貴重な機会です。ありきたりな内定式だと、印象に残らないだけではなく、内定を辞退する学生が出てくる可能性もあります。
そのため、内定式では参加者に新鮮さや驚きを与えられるようなインパクトのある会場を選ぶのが良いでしょう。
そこでおすすめなのが屋形船です。会場が屋形船というだけで印象に強く残ります。屋形船を貸切にして、「この会社に入社したい!」と思わせられるような、特別感のある内定式を行いましょう。
貸切屋形船はレイアウトも自由自在
祝良屋では、大きさやタイプの違う屋形船を豊富にそろえているため、参加する人数や会社のイメージに合わせた最適な船が見つかります。
また、自分たちだけで船を丸ごと一隻貸切にできることも魅力のひとつ。参加者同士がコミュニケーションを取りやすいように、船内のテーブルや椅子を自由にレイアウトすることも可能です。
美しい景色でリラックス
参加者の気持ちをリラックスさせるのに、屋形船のクルージングは効果的です。
とくに、若い世代の方から人気のあるお台場エリアを集中的に観光できる「お台場絶景コース」はおすすめです。レインボーブリッジやフジテレビ社屋などお台場を代表するような建物や、都会ならではの風景を存分に楽しんでいただけます。
また、貸切屋形船プランでは運航ルートを自由に設定できるので、自分たちだけのオリジナルクルージングコースを企画することができます。さらに、途中の停泊ポイントまで指定できるので、最高の風景をバックに記念撮影をすることも難しくありません。
交流が深まる企画もおまかせ
内定式では、少しでも早く会社に慣れ親しんでもらえるように内定者と社員の交流を深めるという目的もあります。
船内イベントや演出をオプションで追加することができるため、忙しい幹事様の手を煩わすことなく楽しい企画が簡単に準備可能です。
例えば、年齢や性別を問わず気軽に参加できるビンゴ大会。デジタル式のビンゴ機器やカードなど、必要な道具の手配は全ておまかせください。必要があれば景品の準備も行います。
このほかにも、さまざまなジャンルのオプションをそろえているので、自由に組み合わせてみてください。きっと印象に残るよう企画ができるでしょう。
インパクトのある内定式で盛り上げたいとお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせください。
- カテゴリー:
- 屋形船のご利用シーン