「コロナ禍でも、毎年恒例となっている新年会は開催したい!」そんな希望が叶えられる画期的な会場として、一隻丸ごと貸切にできる屋形船がおすすめです。
感染症予防対策も万全で、安心して楽しいひと時を過ごせる、新年会クルージングプランの紹介です。
新年会を開催するならコロナ禍でもソーシャルディスタンスが確保された会場を
和室で江戸風情を体感でき、屋外デッキまで完備された『吉野屋』
新年会を成功させるたには、会場選びがとても重要です。とくにコロナ禍においては「例年以上に気を遣わなければならないポイントが多くある」といえるでしょう。その一つがソーシャルディスタンスの確保です。
新年会ではプライベート感を充実させるために貸切会場が好まれますが、コロナ禍では3つの密状態を避けられる空間を維持しなければなりません。
その点、祝良屋の貸切屋形船は参加人数に合わせた最適な大きさの船を選べますので、自然とソーシャルディスタンスを確保できます。
海の上ではすべてが開放的
祝良屋の貸切屋形船と一般的な新年会会場との違いは「抜群の開放感を味わえる」に尽きます。
提供している屋形船の多くは、展望デッキや後部デッキを完備しているため、気軽に船上に出て、肌に直接海風を感じることができます。
快適ご乗船人数:20~136名様。屋上デッキまで付いている『晴海屋』
また、時間の経過とともに目に映る風景が変わるため、夕日が地平線に沈んでいく景色や都会ならではのイルミネーションなどを海上から観賞できます。
充実したオプションや企画
通常の宴会とは違う、新年会ならではの企画や演出も祝良屋の新年会クルージングプランなら手軽に楽しめます。
数あるオプションから自由に選んで組み合わせることで、自分たちだけのオリジナリティあふれる新年会を企画できます。
お祝いムードが高まる『樽酒鏡割り』
新年をお祝いするのに相応しい企画が、樽酒鏡割りです。
酒樽や人数分の枡の用意など、面倒な手間は全て祝良屋スタッフが行うので、幹事様の負担を減らすことにもつながります。
船内を華やかに演出するバルーン装飾
新年会の特別感を演出するなら、貸切にした屋形船の船内をバルーンで飾り付けてみてはいかがでしょうか。
バルーンアーティストが施したポップで可愛らしい装飾は、女性から好評です。
バルーンのカラーやテーマを自由に選べるので、参加者の趣味嗜好に合わせた装飾を楽しめます。
軽い食事からディナーまで選べる幅広い食事プラン
新年会の楽しみの一つでもある食事についても、祝良屋では幅広いプランを用意しています。
たとえば、軽く摘めるオードブルやおつまみを中心としたカジュアルビュッフェや船上料理ならではの豪華なコースが楽しめる南国ビュッフェなど、参加人数や出航時間に合わせて選べます。また、感染症対策を考えた個別のお弁当プランもおすすめです。
このように、祝良屋ではコロナ禍でも安心して新年会を楽しんでいただけるようなクルージングプランをご提案いたします。お客様一人ひとりの希望をできる限り取り入れたクルージングプラン作りをサポートいたしますので、まずは気軽にお問い合わせください。
- カテゴリー:
- 屋形船のご利用シーン