都内には、魅力的な観光スポットが多くあります。それらを歩いて巡るのも良いですが、一味違った楽しみ方をしたいなら、屋形船を貸切にして観光クルージングをしてみてはいかがでしょうか。
これまで何度も通った場所でも、屋形船の上から見ると、全く違う風情を感じ取れるはずです。
そこで今回は、祝良屋(いわいや)がおすすめする都内を観光できるクルージングプランの見どころ紹介を中心に、オリジナリティを追求できるオプションや食事プランについても紹介をしていきます。
貸切屋形船の魅力
日常生活において、貸切屋形船はあまり馴染みがないかもしれませんが、祝良屋の貸切屋形船にはほかのレジャーや観光では味わえない魅力が数多くあります。
完全個室のプライベート空間を満喫
祝良屋の貸切プランでは船を丸ごと一隻貸切にします。
クルージング中は、ほかのお客さんと接触する機会がないため、通常の飲食店の個室よりもプライベート空間を実感できるはずです。
自由度の高いクルージングコース
※待合室があり人気の桟橋「日の出ふ頭小型船ターミナル 」
クルージングといえば、決められたコースを進むものだと思われがちですが、祝良屋の貸切プランではクルージングコースや途中の停泊ポイントまで自由に設定可能です。これは、祝良屋の貸切屋形船だからこそできるメリットです。
人数に合わせた祝良屋のおすすめ屋形船
祝良屋では、大小さまざまなサイズの屋形船を取りそろえています。参加人数やクルージングプランの趣旨に合わせて最適な船をお選びいただけます。
お祝いごとに最適な「祝良屋丸」
乗船人数が24名様までの「祝良屋丸」は、2021年にリニューアルされた新しい船です。
白を基調にワンポイントとして朱色をあしらった外観は、祝いごとの席に利用しやすいです。
スタイリッシュなクルーザータイプの「ミッドブルー」
クルーザーのような広々とした船内が特徴の洋風屋形船「ミッドブルー」は、高級感と親しみやすさを兼ね備えたオシャレな船として、若い世代の方からも人気も高くなっています。
大満足の食事プラン
クルージング観光と同時に美味しい食事も楽しめるのが、祝良屋の貸切プランの醍醐味です。
料理プランも、華やかなビュッフェコースや洋風屋形船専用の本格BBQコース、寿司職人が乗船する握り寿司コースなどジャンルを問わずお好きなプランをお選びいただけます。
さらに、どの料理プランを選んでもクルージング中はアルコール類も含めた飲み放題がセットとなっているので、デッキで海風を感じながらお酒を飲むといったセレブ気分も味わえます。
ちょっと豪華にオプションの追加もおすすめ
貸切プランをより豪華なものとするなら、オプション を追加してみてはいかがでしょうか。
例えば、乾杯用の特別なシャンパンやワインを用意したり、楽器の生演奏で船内の雰囲気を自然に盛り上げたり、どのような企画でも利用しやすいオプションを取りそろえています。
都内の観光クルージングを楽しみたいなら、ぜひ祝良屋の貸切プランをご検討ください。