屋形船というと、夜の宴会に利用するものといった、少し高級なイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。もちろんそういった楽しみ方もよいですが、祝良屋では、昼間に楽しむ屋形船プランもたくさんご用意しています。昼間ならではの景色を楽しめる屋形船クルージングについてご紹介します。
昼間だからこそ満喫できる美しい景色!
クルージングで楽しむ景色というと、夜景を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。しかし、昼間に見られる船上からの景色も格別なものです。青い空と海、目の前に広がる美しい街並みを眺めれば、一気にリフレッシュできること間違いなし。
隅田川北上コースがおすすめ
祝良屋では、江戸情緒を肌で感じ取れるような屋形船でのクルージングプランを、数多く用意しています。
そのなかでも特におすすめしたいのが、隅田川北上コースです。
このコースでは、隅田川に掛かる歴史的な橋をいくつもくぐり抜けながら、隅田川の両堤沿いに咲く桜やスカイツリーを楽しめます。橋のなかには、ギリギリの高さでくぐれるものもあり、そこを屋形船で通過する際は、まるで遊園地のアトラクションのようなドキドキ感を味わえると人気を博しています。
横浜絶景コースで夜景を楽しむ
祝良屋の屋形船でのクルージングプランは東京だけではなく、ウォーターフロント都市を一望できる「横浜絶景コース」もご用意しています。
横浜みなとみらい21地区周辺では、コスモワールドの大観覧車コスモクロック21やランドマークタワー、赤レンガ倉庫など、有名な施設が一望できます。横浜のシンボルとも言える横浜ベイブリッジは、間近で見られるだけでなく真下をくぐることも可能。その大迫力の姿に、きっと圧倒されることでしょう。
また、タイミングが合えば大黒ふ頭で大型貨物船、大さん橋で巨大客船を見られます。こういった迫力ある体験ができるのも、屋形船ならではの醍醐味です。
東京・横浜どちらのコースも、ご希望に応じてルート変更や停泊場所の指定も可能。最適なルートをご提案いたしますので、ぜひご相談ください。
おいしい料理とお酒で昼間から乾杯♪
祝良屋での屋形船クルーズの魅力は、観光だけではありません。美しい景色を見ながら、同時においしい料理とお酒を堪能できるのも魅力のひとつ。
そのなかでも、料理もお酒もすべてお客様が設定できるという自由さが祝良屋の特長です。
例えば、和洋中などの組み合わせも自由に選べるビュッフェコースは、いろいろな料理やデザートなどをおなかいっぱい味わえます。
そのほかにも、寿司職人が目の前で握る江戸前握り寿司のコースもあり、海外のお客様を招待する際にもおすすめです。
また、参加者に若い女性が多い場合には、フィンガーフードのコースがぴったり。専属のデコレーターが飾り付けたフィンガーフードは、味だけではなく見た目も鮮やかでSNS映えすること間違いなしです。
ドリンク類も定番の生ビールや赤白ワインに焼酎やウイスキー、そしてカクテルまで、どの料理コースを選んでもフリードリンクでご用意いたします。もちろんソフトドリンクも種類が豊富に用意されていますので、お酒が飲めない方や子どもがいても安心です。
もし何かのお祝いで屋形船クルーズを利用するようでしたら、祝杯にふさわしいシャンパンやスパークリングワインをオプションで注文してみてはいかがでしょうか。
お酒好きの方が多い場合には、オプションでビールをランクアップしたり、カクテルの種類を増やしたりといったことも可能です。
プロカメラマンに思い出を撮影してもらおう!
楽しい思い出の瞬間は、ぜひカメラに収めておきたいものです。
しかし仲間内でカメラ係を決めたり、幹事様だけ撮影役になってしまったりすると、せっかくの屋形船クルーズを参加者全員で楽しめなくなってしまいます。
もちろん当日乗船するスタッフが、記念撮影をお手伝いもできます。しかし、せっかくの屋形船での思い出作り。プロのカメラマンに頼んで、よりすてきな写真を残してみてはいかがでしょうか。
祝良屋では、プロの専属カメラマンが乗船し、クルーズ中の写真撮影を行うオプションもご用意しています。これならば、参加者全員がクルージングを楽しむことだけに集中できるため、より思い出に残るイベントになることでしょう。集合写真だけでなく、クルージングを楽しんでいる参加者の自然な笑顔も写真に残せるのもうれしいポイントです。
そのほかにも、パーティーや宴会を盛り上げる演出オプションメニューも充実しています。シーンに合わせて取り入れてみてはいかがでしょうか。
「ただ屋形船に乗る」というだけではなく、観光と食事、思い出づくりが一度にできる祝良屋の屋形船クルーズ。昼間でも思いきり楽しめる屋形船を、ぜひ一度体験してみてください。