新型コロナウイルス感染症(以下コロナ)によって多くの我慢が強いられたこの数年。今年もイベントや飲み会の自粛が相次ぎました。
今まで我慢していた分、「今年は忘年会くらい楽しみたい!」と考えている方も多いのではないしょうか。コロナ禍であっても安心して開催するために、感染対策が万全の貸切会場についてみていきましょう。
コロナ禍では3密を避ける会場選びが重要に
今までの日常を大きく変えてしまったコロナ。感染拡大を防止するために、さまざまなイベントの自粛が余儀なくされてきました。
少しずつ感染者数も減少傾向にあるなかで、一年の締めくくりに「今年こそは忘年会を開催したい!」と考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、ここで油断し再び感染が拡大しないためにも開催する場合はしっかりと対策が取られている会場を選択しなければなりません。
コロナ禍であっても忘年会を楽しみたいという方は、3密を避けられる最適な貸切会場を選び、参加者が気持ちよく安心して参加できるよう企画しましょう。
貸切で楽しむ屋形船プラン
忘年会の会場といえば、今までは居酒屋やレストランが一般的でした。人数分の席を予約し、同じ店内に複数のグループが混在するというケースが大半です。
しかし、コロナ禍である現在では、こういった場所では安心して参加できないという方も多いでしょう。そこでおすすめなのが屋形船です。
祝良屋の屋形船は貸切プランをご用意しており、自分たちだけで安心して利用できます。
一隻完全貸切で知らない人と乗り合わせることがないため、人との接触が心配されるコロナ禍において、最適な会場といえるのではないでしょうか。
和の雰囲気漂う屋形船は、一年を締めくくる忘年会にもぴったり。水上という非日常の特別な空間で、今までとは少し違った忘年会を開催してみてください。
お気に入りのスポットを満喫できる運航コース
せっかく屋形船で忘年会を行うのであれば、いつもと違った雰囲気を思う存分楽しみたいものです。
居酒屋やレストランといった一般的な会場とは違い、開放感抜群の船上から眺める美しい景色も楽しみのひとつ。
観光スポットや絶景ポイントをおさえた運航コースが複数あり、ご希望に合わせて選択できます。
お台場や大迫力のレインボーブリッジを間近で見られる「お台場絶景コース」
趣のある街並みと歴史的な橋を眺められる「隅田川北上コース」
港町を一望できる「横浜絶景コース」
それぞれ見どころスポットが満載です。お気に入りの場所で停泊したり、オリジナルのコースを作成したりできるのでぜひご相談ください。
コロナ禍だからこそ選ぶ屋形船プラン
コロナの感染拡大により、さまざまなシーンで今までの日常が形を変えていっています。もちろん、忘年会をはじめとするイベントも開催の仕方を変えていかなければなりません。
完全貸切の屋形船は、不特定多数の人と接触する必要なく利用できる、換気対策も万全など、コロナ禍にぴったりの会場です。今まで屋形船とは縁がなかったという方、なんとなく敷居が高いと思っていた方も、コロナ禍の今だからこそ、利用してみてはいかがでしょうか。
人数に合った屋形船、お好みに合わせた食事、演出のオプションなど幹事様のご要望とご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。安心して利用できる貸切屋形船で、今年こそ思いきり忘年会を楽しみましょう!